NAV_MENU
賽は投げられた。人事尽くして天命待つと言うか、転がりだした物は止められないというか。まぁ、ちょとは覚悟しとけよ。
基本的に毎日更新。出来なかったときは遡ってやります。多分。きっと。出来たら良いな

さくっとかえる

雨降る前にと思って帰ったら雨に降られなかったけど
自宅へ帰ると雨降ったかのように涼しかった。
近くで土砂降りだった可能性が濃厚

こういう時は秋の帳を感じられるようになってきたわ


マクドナルドが糞化してる

引き換えクーポン券とか見せてるのに、セルフレジへ誘導される
本当にやめてほしいんだけど


ホテルとれない

ホテルの空きがない
毎年のやつで10月に行こうとしたらドコモホテルが空きがない
1泊1万円とかは払いたくないなーという所…

悩ましい


朝は涼しくなった

朝だけな
日が出ると暑い
秋は本当にどこへ行ったのか…


石破総理やっとやめる

けど、総理大臣は最後まで居座るつもりやな
マジでさっさとやめろ

余計なことしてから止めそうで怖いわ


寝てた

機能の疲れもあって1日ゆっくりしてた
暑いせいもあってしんどいままだわ…

暑いと体力奪われるわ


スタンプラリー

阪急電車でカービィのスタンプラリーやってたので回ってきた
1日乗車券使って全部回るとなると時間的にはぎりぎりだわ
スタンプ押すのは、混んでないところは全然混んでないけど
混んでるところはアホみたいにこんどる



暑い

残暑厳しい
朝晩は虫が鳴きだしてるのに
セミは聞こえにくくなってきた


しんどい

ほんとしんどい
帰り電車乗ったら寝てしまうし
なんだこれは


人増えた?

学校も始まって人増えてきた
でもそれ以上に通勤客増えてて、京橋つく頃はすし詰めなんだけど
何とかしてほしい


月初より仕事

しんどいなこれ

でも8月も終わったから涼しくなるぞー

ほんとかな?


8月終わり

朝晩は虫の声がするようになってきた
夏もそろそろ終わりかなと思うんだけど
暑さだけは秋じゃないよね…

暑すぎる


京都市内徘徊してくる

高台寺とか見て回る
百鬼夜行展はいいな

昔の人は想像力たくましいわ…



日本橋

再び徘徊。SOT-23の変換基板買いに行ってきた
変換基板つけるとでかくなるけどプリント基板発注するのもなぁと思う次第…



蒸し暑い

7月の暑さに比べればマシなんだけど
湿っぽい感じはひどくなった
どっかで雨降ってるんじゃないかなーと思うわせる
変な涼しさと湿っぽさ


学校始まった

電車に制服の高校生乗ってる
夏休みも終わりか

自分らのころは8月いっぱい休みで9月からだったけど
授業時間の確保とかで短くなってるんだな


暑い

結局一日家にいた
夕方ちょっと歩き回ってたら雨が土砂降り
本当に降りすぎ

いいタイミングで出歩いたなって思うくらい雨の狭間だったわ


大阪市内徘徊

昨日も日本橋行ったような気もするけど
近所を徘徊
今宮戎の御朱印とか頂いてなかったので頂いてきた
思ったよりコンパクトな神社なのな


日本橋

久々に徘徊
ちょっと足りない部品とか買いだし
でも面白ものないな



散財してしまった

欲しいレンズ見つけたので購入してしまう
M.ZUIKO 12-45mm f4。12-40mm f2.8と迷ったんだけど、f2.8の方は昔使ってたけどちょっと物足りないので、f4の方にしてみた



朝は涼しい

曇ってるせいもあるけど外はすがすがしい感じ
でも昼間や直射日光食らうとまだまだ暑いな


相変わらずムシムシしてる

本当に暑いな
7月に比べればちょっとましになった感じはするけど、本当に厳しい
温暖化って本当にCO2のせいなのかね
僕は雲が減ったせいだと思うのだ


なんだかなー

いろいろ心労が…

うまく行かないというか、むつかしい


京都市内徘徊してくる

ちょいちょい見て回って、四条から京都駅まで
運動かねて歩いてたら、五条駅付近で
ぽつぽつ雨が降ってきたので、地下鉄に逃げ込む
土砂降りになったのであきらめて一駅だけ電車乗ったわ
高くついた…

初乗り220円は高い気がするのだ


大阪

ちょっと遊びに行ってきた
久々にくら寿司入ったんだけど微妙
価格均一じゃなくなってて、軒並み値上げでややこしいことになってる
なんなのアレ