NAV_MENU
賽は投げられた。人事尽くして天命待つと言うか、転がりだした物は止められないというか。まぁ、ちょとは覚悟しとけよ。
基本的に毎日更新。出来なかったときは遡ってやります。多分。きっと。出来たら良いな

腰が治らん

凄く痛いので湿布貼る
ロキソプロフェンはよく効くな
さっさと炎症治まっておくれ…


腰が痛い

土曜日はっちゃけすぎやな
バランスゲームみたいな事するから
きのうから痛かったけど耐えがたくなってきて、湿布とか貼ってみたけど
あまり効いてなさそうorz




神戸

途中でちょっと雨降ってくる
結局傘を差したわ

雨はきついなぁ…


GW明けのリハビリ週間収量

長期休みの後は、仕事する前にやっぱりリハビリいるよね
ということで、休みも多くて結局流れは乗らず

意外と休んでる人が多いな



良い天気

朝までには雨は止んでた
結構肌寒いんだけども

相変わらず電車人多いな
京阪の4両編成はどう考えても失敗だと思うぞ
せめて5両にしろ・・・と


京都

寺町から京都駅まで歩く
いつものことだけど、雨降る前にたどり着けたら良いなって思ってたら雨降らなんだ
ヨドバシとかみてから、帰ってくる

帰るまで雨降らなかった。ヨシ

結局19時過ぎからしとしと降り出して、今も結構ザーザーという感じで降ってる
明日の朝までには晴れると良いな


疲れてゴロゴロ

家でゴロゴロ
天気がなんかちょっと肌寒い
衣料品を買いに買い物とか回ったら、時間過ぎ去ってしまった


和束町

宇治田原町~和束の新しくできたトンネル通って和束町へ
そのまま、木津市へ抜けて、岩船寺へ
もうちょっと遅く来たらアジサイが咲いてて綺麗なところやったんやろか


高野山

高野山駅についてびっくり、大門行のバスがねぇ
ってことで聞いたら、バス専用道が土砂崩れやなんやらで通れなくなってて、町道経由で駅~大門~奥之院の運転だそうな
女人堂とか行くのめんどくなってんな

とりあえずいつも通り大門で降りて、てくてくと奥之院へ
奥之院も改修工事でほとんど閉まってるわ

ちょっとお土産買って、帰宅
乗り継ぎも良くて予定より1時間以上早く帰れた

高野山内バスは、ダイヤの他に臨時便が結構出てるから本当によくわからん
油断すると、バスの無い時間にバスが走っていってちょっとバス停で待ってりゃ良かったになりがち


昨夜2時頃から結構降りだして、そのまましとしと降ったまま朝を迎える
目覚ましかけ忘れて、ちょっと寝坊した(笑)

いつもは普通で確実に座っていくところを優等列車乗り換えで
普段の電車に追いついて、いつも通り出勤

なんか14時頃にはもうすっかりあがって太陽の光射してるんだけど

何という天気だ


生成AI

生成AIなかなか面白い
とか思って、低コストでやる方法ないかなーと考えてたら
よく考えたら自宅のPC RTX3060 12GB積んでたんだった
2年くらい前に5万円くらいで買ったヤツ
ちょうどhashレート制限がなくなった頃に買ったヤツ

買ってから数回動画のエンコード試して、そのまま放置されてたって言う(笑)

やってきたら意外と行ける。少々遅い気もするがいいでしょ。


乗り過ごす

定期は持ってるから良いんだけど、京橋駅で乗り換える予定だったのに
淀屋橋まで行ってしまう

あれ、萱島出るまでは起きてたんだけどなぁ…


昭和の日

天皇誕生日→みどりの日→昭和の日って結構数奇な流れて固定化した祝日
平成の日は残念ながら…

うーん


平日

こういう日は有給を取ってる人が多くて仕事行っても開店休業状態になるのよねぇ

と思っていったら案の定開店休業状態でした


家でゴロゴロ

外は結構寒いんよね
急に冷えた感じなので、家で大人しくしてる


日本、美のるつぼ展

京都国立博物館でやっている日本、美のるつぼ展 言ってきた

一部には人は結構居たけど、比較的空いてる
風神雷神とかもみたけど、チラシのはだいぶ明るくしてあるから綺麗だけど
実物は文化財保護等の関係かしらんけど、結構暗いのでそこまで鮮やかでも無くて残念な感じ

そのあと、三室戸寺へいって、ツツジ園見てきた


しんどー

日本橋ちょいと回って買い物
千石でちょいと買っただけだった
交通費の方が高いがな(笑)


京都

所用で休んだので、所用終わらせた後京都市内にふらっと出掛ける
ちょっと肌寒いのと観光客また増えた?


雨日和

通勤電車に座ってると、長傘の石突がスネに刺さる
痛ぇ

昔は傘って言えば石突は床につく人がほとんどだったが
最近はスマホをいじるのに、腕を折り曲げて肘に帰る奴が増えた感じ
その関係で石突がスネに当たる

濡れた表面が当たるだけなら満員電車だし仕方ないと思うけど
石突だからスネに刺さるわ、雫はズボンや靴に流れ込んでくるわで最悪すぎる

そうしてる本人は気がついてないしな…


電車が混み気味

混むのは良いが、降りるときに、
車輌の中程に居てすいません降りますとか言わずに押しのける奴何なの?
しかもいい年した小太りのオッサン


通勤

今日は意外と人少ない
なんかあるんかね???


散歩

体が鈍るので、毎日5000歩は歩くようにしてるんだけど
今日はかなり足りなくてその辺徘徊
5000歩になるくらいで帰宅してたら、途中で雨が降ってきたわ…
いいタイミングだった

よかったよかった


ごちゃごちゃ作業

先週忘れてた散髪とかも行ってくる
しかし暑くなってきた

夜中ちょっと暑すぎん???
ってことで部屋のPCの排熱を屋外へ排出するダクトを設置
無いよりかはまし…
筐体が熱くなるから一緒な気もするけど後ろから出る熱風処理するだけでもましやろw


javascript

Vanillaなコードに書き直し
jQueryはセレクタが優秀だったんだな

コード展開とかちょっと面倒な所もあるけど
まぁ動くところまで持って行けたので良いとしよう

徐々にjQueryとか排除の方向


暑い

部屋が暑い
窓を開けたりしても空気の流れが無くて駄目なので
冷房に頼る

昨日も動かして問題なかったんだけど今日はカビくせえ
次の土日でも、最低温度運転でもしよう


朝は寒い昼は暑い夜も暑い

なんか春を通り越したかのような感じ
夜もちょっと冷房入れて部屋冷やした

どうなってるんだこの天候


朝はちょっと雨、昼は止んでたけど寒い
昼過ぎに叩きつけるような音をしながら大雨

夕方までには止んで欲しいなと思ったら止んでた
良かった良かった