雨
昨日に続いて丸一日降り続いてた
ほんとよく降るな
基本的には暖かいんだけど、気分は憂鬱
で寝る直前に机に足の小指ぶつけて出血
爪剥がれたかなorz
昨日に続いて丸一日降り続いてた
ほんとよく降るな
基本的には暖かいんだけど、気分は憂鬱
で寝る直前に机に足の小指ぶつけて出血
爪剥がれたかなorz
しとしとと一日降ってる
ざっと降ってさっと止んでくれる方が良いんだけどなぁ
しかし今日の雨はそんなに冷たくないんで、チョット寒波は北へ行ったのかしら?
夕方はチョット雨が止んだので
その隙におでかけ
雨が降るまでに戻ってこられたから良いとしよう
バケツには薄氷が
昨日寒かったせいか、体的には暖かいと認識してる模様
でも毎年一番寒いのは2月何よな
今日は大寒
寒い日の筈なんだけど1週間ほど前が一番寒かった感じ
ただ暖房付けても、部屋が温もらないので、寒いことは寒いんだろうな
ほんと冬場はしんどいな
とりあえず売り払いに行ってきた
電車は結構混んでるなぁ
食事処は20時で営業終了するところが多い模様
久々に出歩いたけど良いリフレッシュになるわ
結局朝は氷点下2度くらいまで下がってた模様
朝寒さで目が覚めるのは良くない感じがする
まだまだ冷えるんだろうな
朝がちょっとキツい
起きて体温もった後はそれほど気にならないんだけど
起き抜けが辛すぎる
餃子の王将へ行ってきたけど20時クローズらしい
持ち帰りは22時までOKらしい
やっぱ酒類提供禁止して、初期帯社の入店制限するだけで解決しそうな気がするけどなぁ・・・
店内見てる限り持ち帰り客が多かった感じ
午前中に散髪行こうと出歩いたらえらく温かった
で散髪終わって帰るときに一雨降られてしまったわorz
明日はまた冷えるみたいですな
ほんと、寒いのはしんどい
ストーブ点けても部屋がなかなか温もらん
寒さ緩むとか言ってなかったか???
ほんとちょい寒い
発令されたけど大して変わらんなぁ
20時までの時短営業するより、20時以降の酒類の提供禁止
同酒気帯び者の入店禁止ってやる方が
経済的なインパクトは低めで同じくらいの効果ありそうなんだけど
バケツの水は僅かに薄氷が張ってるくらい
寒いけど寒くない
デモ体感温度的には昨日より寒いかもしれん
湿度が低いからかしらん?
朝から牡丹雪が降ってて軽く雪化粧
曇ってるせいか気温的には温いわ
バケツの氷も大体解けてしまった
バケツの水は凍ったままだけど、川の水は大体溶け出してきた
でも曇ってるからな。放射冷却が働かなかっただけって気がする
北陸道の立ち往生は1700台とか言ってたんだけど
大分解消した模様
ほんとインフラがこうなると色々つらいわな
なんか良い方法無いのかしらん?
マジで冷えたまま
バケツの水は溶けないし、川にも氷が張ったまま
マジで寒いぞ
ホントどうなってんの?
この調子だと2月はもっと寒いのかね・・・
昨日から、バケツの水は溶けずに、昼過ぎでも凍ったまま
川の水も同じような感じ
ただ、川は日の当たるところは氷は無かった
模様が昨日から変わってないのでとけてない部分は全くとけて無さそう
マジで寒いんで、空気の入れ換えしてるトイレの窓に
20cmくらいのプラ板付けて直接風が吹き込まないようにだけしておいた
風が吹き込まないだけマシやな
今朝は-4度くらい冷え込んだ模様
バケツの水も凍ってたけど、近所の川の水も表面は凍ってた
川の方が凍ってるのは初めて見た気がする
しかし寒い
しかし、荒れるのは凄いな
あれだけ怪しげな事しておいてだから、バイデンになった後々凄まじいしこり残すで
宇治付近で、東の窓側の室内にアンテナ設置してるんだけど
東側は伊勢湾付近
南東は太平洋まで100nmくらい入る
それ以外は50nmも入らん
あと自宅近所飛ぶ飛行機のビーコンも受信出来ない
ゲイン稼ぎすぎてて飽和してるのかしら???
とりあえずアンテナ何とかせんとだめやな
コーリニアアンテナでも作るのが良いのかしら?
頼んでおいた広帯域ソフトウェアラジオノン来たのでラズパイにセットアップして使ってみる
さっくり簡単に動くな
定番のADS-Bでも受信してみる(笑)
さて、オモチャが無くなってしまった
もう一台買うか・・・
と言っても、在宅勤務なので何も変わらない
年末年始休みの時に貯まったログの整理とかする
ほとんど自動化してあるので、infoで来るヤツチェックするだけなんでとても楽(笑)
昨日の疲れもあるので一日寝て過ごす
で、あっちこっち片付けてみる
しかし物が多すぎるな
ちょっと減らそう
11時頃行ってきたら空いてた
普段からあれくらいだったら良いのにな
その後墓参りして、正月の必須イベント終了
新年明けましておめでとうございます
コロナも速く落ち着いてくれると良いなぁ
落ち着いても、生活スタイルは一変するだろうけど
新型コロナはそういう引き金だったと。
今年も良い1年でありますように
色々あってドタバタしてる全然落ち着いてない
今年も色々ありましたが、皆様よいお年を
今年も1年早かった
コロナのせいで、1年有ったのかなかったのかよくわからん
来年は落ち着けばいいなと思うけど
変異種コロナの登場時期とか考えると、来年も今年と似たような推移をしそうで困る
みかんとか買いに行く
また正月休みのところも増えてきたので
食料品も買い込んでおかねば
元旦からスーパーが開いてるって状況に慣れすぎてたな
ちょっと家でお金建て替えたりしててややこしいので
WEBアプリ作る
誰が誰にいくら立て替えててっていうのを管理する感じ
後で誰にどれだけ清算すればいいかわかるからいいよね
掃除してもごみの収集実質終わってるのよな
大掃除って12月頭には終わらしておかないと駄目なのでは?疑惑(笑)