NAV_MENU
賽は投げられた。人事尽くして天命待つと言うか、転がりだした物は止められないというか。まぁ、ちょとは覚悟しとけよ。
基本的に毎日更新。出来なかったときは遡ってやります。多分。きっと。出来たら良いな

反証可能性

「たんぽぽ舎」メルマガNo.1727



1.線量計に細工が!−− 石岡市内100箇所以上の放射線量を定期的に

        測ってきて、線量計を分解してみてわかった!

 └──── 東海原発の廃炉を求める石岡市民の会 合田寅彦



:[中略]

 Aさんの線量計、Bさんの線量計、市役所から借りたC、Dの線量計をもとに

会員数人がそれぞれ手分けして測定するのですが、最近になって同じ場所を測定

していてそれぞれの線量計の数値にばらつきがあることに気づきました。いちば

ん高い数値が出るAさんの線量計以外の線量計にはおそらく基盤にカビでも付着

したのだろうと思い、B、C、Dの線量計を分解してみて驚きました。いずれも

センサーとおぼしきプレートの上に意味のないマジックの黒い線が引かれている

こと(計測にばらつきが出ることを想定してか)、それと線量計の先端の白くマ

ーキングしてある調整部分(ルーペでなければわからないが、4段階になってい

る)がいちばん低いところに合わされてあったのです。極小のドライバーで

時計周りにいちばん右に動かし、マジックの線をアルコールでふき取り、その上

で測定しなおしたところ、Aさんの線量計と同じ50パーセントほど高い数値に

なりました。これとは別に、地元の中学校で使っている線量計は、分解しても肝

心の調整部分のところが接着剤で固定して調べられないように細工が施されてい

ました。





ワロタ。



A,B,C,Dの4台の線量計があって、AがBCDに比べて50%高い値が出る

即ち、BCDの3台が壊れているに違いない。





いやいやいや、普通の人はAが壊れているかもしれないって考えるのが普通だろ。



最悪を想定して行動するって意味では、Aの値を信用して、作業を中断するって考え方なら有り(その時点では、機器の異常か、実際の値か判らないから)だけど

調整部分って判って弄ってる時点でアレだし、高い方に合わせるって言ってるのも意味わからん

一般的に考えれば、3台の方が較正済みって考えるだろうに。



都合の良い結果が出ないと困るって事なんでしょうな。たんぽぽ舎って所は。





まさにギリギリ科学少女ふぉるしぃの2コーラス目から



あなたの望んだ結論のためなら

データを選んで 信憑性 盛大に吹聴しましょう



わたしがこのたび開発した 恋愛活性イオンで

10人中9人が恋をしました



「あとの40人は実験に不誠実なので除外しました!」