2004/12/13 (Mon)
ドラクエVIII震撼…ウィニーで発売前流出
なんというかなぁ。
結局、販売側が肝心な事判って無い気がする。
エロゲーの一般的価格が8800円、販売価格が7500円位。
エロゲーってのは市場規模的には比較的小さい分野で
1万本出たら大ヒットと言われる。
普通は5000本位しか出ないんではなかろうか。
採算分岐点1000~2000本と推測。
んで、ここからがミソ。
どれ位のコピーユーザが居るかどうか判らんけど、
販売本数の3倍くらい遊ばれてるんじゃないかなぁと
言う気がするので、それくらいだと仮定する。
今までのコピーされてる状況下で、利益を上げてるのであるから、
コピープロテクト掛けてコピー出来なくするならば、
価格を下げる必要ってのが必然的に発生する。
だから、コピープロテクト掛けて、もし売れなかったら、
死活問題になる訳で。結局、販売価格は下げられない。
んで、今回のドラクエなんかもそうで、
バカみたいに、開発費掛けてそれをどうやって売るかとなると、
広告打って知名度あげるという作業が必要になって来る訳で。
するとよ。それなりに売れたとしても、売り上げの大部分が、開発費と拡販費の回収に消えてるんじゃなかろうか。
小さい本数をそれなりの価格で売るのと、
大規模的に売るのと、大して利潤は変わらん気がする。
8000円ってのは300万本売るソフトの価格じゃないなぁ。
どうせ損益分岐は50万本程度の筈。
これは音楽業界にも同じように言える事で、
コピーされたとしても現在の価格を維持するのがよいか、
コピープロテクト掛けて、価格を下げるかという
究極の選択になるわけで、現在の価格のままコピーされなければ
売り上げが上がるというのは幻想で、
それはそれだけのCDが売れると言う前提が有っての話。
結局、胡坐かいたような商売をするからぽしゃる訳で。
大体人間って言うものは
日常的に気軽に買える値段ってのは5000円までですよ。
8000円のもの1つ買うより、2000円のものを
5つ買う方が抵抗無い訳であって、そう言う物なんですよね。
#コピーを肯定するわけではないです。
##ショッピング番組での価格設定が8000円程度以上なのは上記と同じような理由。
だから小分けして、4000円位で売ってると、市場規模が小さいからペイしない^^;