NAV_MENU
賽は投げられた。人事尽くして天命待つと言うか、転がりだした物は止められないというか。まぁ、ちょとは覚悟しとけよ。
基本的に毎日更新。出来なかったときは遡ってやります。多分。きっと。出来たら良いな

ソニーって

ソニー、2年連続赤字へ 「独り負け」鮮明に


 ソニーは14日、2015年3月期の連結業績予想を示し、最終的なもうけに当たる純損益が500億円の赤字となり、2年連続で赤字に陥る見通しだと発表した。電機各社の業績はリストラや円安の効果で急回復しており、ソニーの「独り負け」が鮮明となっている。


昔は凄かったんだけど、最近、よー判らんのよね。
基礎的な製品は特に問題無いんだけど、それを組み立てた途端ダメになる典型的な企業。

カタログスペック至上主義で、カタログに載る部分には注力してるけど、それ以外の目に見えない部分が全く考慮されてない。
そういう製品が多いのよね。

前に書いたと思うけど、カメラにしてもAPS-Cサイズの素子を積むなら、もう一回り大きいレンズが必要なのに、妙に小型化して、画質に影響出てたりとか、本末転倒もいい製品が多すぎる。

撮像素子の大きさとか全体のコンパクトさってのはカタログに載るけど、
それによって発生する画質の低下とかそういうのはカタログには載らんのだ。
で、カタログに騙されて買ってみて、幻滅して離れる。
SONYの製品って極一部を除いては、極めてプロダクトロイヤリティが低い。

VAIOもそうじゃん、スタイリッシュでコンパクトで良い線行ってる割に、スタイリッシュにするために低消費電力版CPUなんか積んで、CPU性能が元々低いのに、中身は不要なプリインストールがてんこ盛りで、動作が遅い。
スマホも似たような感じ。

電池の持ちとかプリインストールソフトの多さとかそういうのはカタログ飾れるけど、結果的に動作が遅いとか実用に耐えないってのはカタログは関係ないからね。

一言で言うならば、幕の内弁当。帯に短したすきに長し。
だから、初心者とか素人とかカタログスペックマニアは取り込めても、ハイアマチュアやプロなんかの本質を理解した玄人は見向きせんのだよ。

SONYって部品単位での物とかコンセプトは良いのよ。
カタログ意識しすぎて製品になるとダメダメ。
割り切りが全く出来てない、万人向け~って所から脱却できてない製品がソニーは多すぎる。

初期のウォークマンだって、カッターの胸ポケットに入るサイズってやってたみたいだけど、ぎりぎり入らなかったのでポケットの大きなカッター特注してたんだろ。
あの頃から何も変わってないのよね。