ユーザが無知なのと、インセンティブ方式が諸悪の根源
携帯電話の2年縛りプラン、「解約金」は不当としてNTTドコモやauが訴えられる
ネタもとはこれ。
携帯2年縛り「解約金不当」 京の消費者団体がドコモ、auを提訴
訴状によると、ドコモは「ひとりでも割50」「ファミ割MAX50」、auは「誰でも割」という2年間の定期契約サービスを提供している。いずれも、月々の基本使用料を半額にする一方、途中で解約した場合は約1万円の違約金の支払いを義務づけている。
同ネットワークは「半額の基本料を支払う人が大半で、実質的には通常のサービスを受けているだけなのに、解約の制限を設けて携帯会社を選択する自由を阻害している」として「消費者に一方的に不利益な条項に当たる」と主張している。
2年を超えた場合でも2年ごとにしか解約できない仕組みに対し、ネットワークは「長期間の囲い込みを目的としており、不当性はさらに大きい」としている。
2年間契約を前提にミニマムチャージが半額になるわけで、十分にメリットを受けてるだろ。んで、その違約金が10000円弱と。
一番安い、通話付きのプランでも、2000円ほどのチャージが1000円ほどになって1000円浮く。
24ヶ月で24000円。と言うことは、10ヶ月使った時点で解約してもトントン。
それ以降は違約金を払ってもお得って話。
別に契約上なにも問題ないし、長期の囲い込みされてるって言うものの、10ヶ月以上契約していれば何も損しないから、そう言う意味では囲い込みとしては機能してないと思う。
ぶっちゃけた話、今は端末分とかを電話会社側が負担するような構造になってるから、○年縛りとか導入しないと駄目なんだろ?
さっさとSIMロック無くして、端末はユーザが使いたい電話会社が指定する機種(要するに特定のキャリアでちゃんと使える機種)を、家電量販店とか中古端末やとか好きなところで買わせて、持ち込み契約させればいいじゃん。縛り無しで月980円~って感じで。
端末は、一括かクレジットローンで売ればいい。この辺は冷蔵庫とか電子レンジとかの一般家電と同じような感じだ。
そうしたら、好きなときに解約できるけど、端末の購入分のローンは残ると。
これなら、囲い込みはしてないし、誰も損しないし、普通のショッピングローンだし、好きなときに契約・解約できるって訳で、問題ないと思うけど。ローンを組んでたらローンは残るけどな。
10000円弱の違約金を払うのが嫌ってじゃなくて、金銭的に余裕が無くて払えないってのが本音だろうからな。
端末売り飛ばして、ちょっとはローンの足しにするって方法もあるけど、ローン完済してないと中古屋は買い取ってくれないんだろ?
だから、どっちにしろローンを払い終わるまでは、解約できないのは同じだ。
結局、言っちゃ悪いけど、半分はキャリア側のインセンティブを出す販売方法に問題があるわけで、もう半分は契約書をまともに読まない・損得計算が出来ないユーザがバカなだけですが…