NAV_MENU
賽は投げられた。人事尽くして天命待つと言うか、転がりだした物は止められないというか。まぁ、ちょとは覚悟しとけよ。
基本的に毎日更新。出来なかったときは遡ってやります。多分。きっと。出来たら良いな

基本的なこと判ってるのか知りたい

無駄遣い指摘FP「コンビニおでん5個で500円は割高と気づけ」


また、100円ショップに行けば、1人前のおでんが3〜4種入って105円で販売されていて、これで十分だと思われる。コンビニで買えば300円以上するだろう。ましてやおやつや間食に購入するのであれば、節約をするという観点からは「買わない」という選択肢があるべきかと思う。

ファイナンシャル・プランナー 伊藤亮太


頭が悪い内容で素晴らしい
これでファイナンシャルプランナーが出来るなら、おいらもやるよホントに。
基本的に、[時給(給与じゃなくて、稼ぎの方。給与の場合もあり得る)]*[節約できた所要時間]>[所要コスト]が成り立つなら、それで構わないのよ
電車とかバス乗り継いで1000円、1時間は掛かる距離をタクシーで30分乗って、3000円ほど払ったとしても、
節約できた時間30分と節約できたコスト2000円、すなわち時給換算で4000円以上稼いでる(稼げる)なら、それはコスト的に見合う訳よ。

一般道経由で1時間掛かるところを都市高速使って、600円、40分で行けたとする
節約できた20分で600円以上稼いでるなら、都市高速使うべきだし、稼げないなら一般道で行くべき。

そういう単純な話。

だから、オンボードクーリエサービスなんかは成り立つわけだしね。
20万円くらい払ったとしても、社員一人外国送って、その間業務が滞る事考えれば安いわけだ。


ぶっちゃけた話、金って有ればあるほど貯まるように出来てる。

1.お金が無いから借りる。なんか買う。借金返済で利息を払う。→使った額+利息分が必要
2.なんか買う→使った額だけ必要
3.お金が剰ってるので貸す。なんか買う。弁済金を返済して貰って利息を貰う。→買ったものの別に利息収入がある

これは小さいスケールでも同じで、「金券ショップでまとめ買い」ってそのまとめ買いする余裕があれば、5%引きとかで買えば、20万円で1万円の差が出てくる。
これはバカに出来ない。
電鉄/バス会社のプレミア付きの回数券なんかもそうだね。10回分で1回多く乗れる。
でも10回分を纏めて買わなければならない。大概金額が大きくなれば躊躇しがちだけど
金額が大きくなれば、お得感も大きい。ただし、それを買って使い切るまで遊ばしておくって経済的余裕が必要なわけだ。

これは金だけに限らずなんだけど、例えば精神的・時間的余裕なんかもそう。
余裕があれば有るほど、余裕が出来る。
余裕の無い人は視野狭窄に陥ってて、自らしんどい状況を呼び込んでる
ちょっと、距離をあけて一息入れれば、全く違う解決方法も出てくるかもしれない
車の運転と一緒やね。
初心者で精神的な余裕の無い間は、目の前の車しか見る余裕が無いけど、馴れて余裕が出てくるとその前の車の前の車の動きとか、左右や後ろの状況も見て気を配れるようになってくる。
結果的に、前の車が急ブレーキをかけたときに、余裕の無い状態だとどーしようも無くなるけど、空間的余裕と精神的余裕が有れば、急ブレーキを掛けられても、回避する余裕が生まれる。
その生まれた余裕はさらに余裕を生む。

そういう単純なこと。

ただ、余裕の無い人に余裕を持たせようとするのは大変
そういう、話を聞く余裕さえ無いんだから…
そうなると、もう悪循環の繰り返し。